腸もみ𓍯施術の流れ
∞腸もみ∞
𓊆 腸もみとは?𓊇
お客様に仰向けになって頂き、
服の上から腹部やその周辺を優しく揉んだり、
圧をかけたりしながら小腸と大腸を
主にほぐしていく手技です。
痛みはほとんど無く、痛気持良い位で施術中に
眠ってしまう方がいらっしゃいます。
カウンセリングシートをご記入いただきます𓂃 ✍︎
書きたくない項目は空白でかまいません。
ご記入いただいた内容と照らし合わせながらどのような事でお悩みなのか、
どうなりたいかを伺い、生活習慣などと合わせてお客様の腸のタイプをみていきます。
少しでもリラックス出来る空間作りとして、アロマデュヒューザーを使用し、
お好きな香り、その日のご気分、症状やお悩みに合わせてオイルをお選び頂けます𖡼.𖤣𖥧
腸は冷えていたら動いてくれません😌
お客様の中には隠れ冷え症さんが多いです🤲🏻
腰と目元には小豆枕を入れて温めながら施術をします。じんわり温かく小豆のほのかな香りもなんだか安心します。
ベッド上では仰向けになって頂き横になっているだけになります。
【 ディープリラクゼーション 】 10分
毎日緊張続きの自分をOFFにして
深い眠り、腸をスムーズに動かせるよう
アプローチさせていただきます🤲🏻
『脳腸相関』という言葉があるくらい
密接な関係がある脳と腸
ヘッドマッサージで副交感神経をONにして
腸が動きやすい状態へ🤲🏻
その後はいよいよ
腹部(腸)を優しくもみほぐしていきます。
腸活ドリンクを飲みながら
お客様の腸のタイプ、おうちでの腸活法、
今後の取り組みなどを
チェックシートを使い
お伝えいたします𓂃 ✍︎
腸もみ効果の持続には個人差がございますが、1週間程度とされています。
2回目のご来店の目安として
1週間〜2週間後を
オススメしています。
腸に変化がみられて来たら徐々に間隔を開けていきましょう。
𓊆 服装 𓊇
ゆったりとした締め付けの少ないお洋服を
オススメしております🕊
お着替えのご用意がございますので
外出先からのご来店
お仕事帰りのご来店時など
お申し付けください☺
お問い合わせ・ご予約は
TEL 0289-78-4520
LINE@